【千葉】外構・エクステリアの専門店

施工事例
展示場
当社の
保証
受賞歴
リフォーム
ローン

外構のテイストに合う植栽の選び方

コラム

外構に植栽があると、華やかになり印象が大きく変わります。
しかし外構のデザインや建物のデザインにマッチしない植栽をえらんでしまうと
『なんだか一体感のない家…』という印象になりかねません。
そこで今回は外構のテイスト別におすすめの植栽について
ご紹介していきます。
植栽選びの参考にしてみてください。

・南欧風
南欧風のお庭には軽やかで明るい植栽がよく合います。
自然豊かで色とりどりの草花や温かみのあるものを選びましょう。
具体的にはカエデやオリーブ、ミモザなどがおすすめです。

・リゾート風
リゾート感を出したいのであれば南国風の植栽が良いでしょう。
リゾート外構によく合うのはココスヤシやソテツ、ドラセナなどです。
シャープな葉は南国風の雰囲気を演出してくれます。

・英国風
コニファーと呼ばれる英国風のお庭には花木がオススメです。
美しさが魅力の英国風ガーデンは多種多様の草花を組み合わせて
ナチュラルな植栽にしましょう。
ローズマリーやライラックで外構を彩り
ユーカリやモミの木をシンボルツリーに選ぶと良いです。

・和風
和風の外構にはソヨゴやイロハモミジを選ぶと良いでしょう。
細やかな枝ぶりの植栽を選ぶと和モダンな雰囲気になり
幹が太い植栽を選ぶと日本庭園のような雰囲気になります。
花や実をつける植栽も風情があるのでいいですよね。

いかがでしたか?
演出したい雰囲気別におススメの植栽をご紹介しました。
家、外構、植栽はテーマを持たせて選ぶ事で
統一感が生まれます。
植栽選びの際は是非参考にしてみてください。

最新情報

  1. 松戸市 A様邸

  2. 松戸市 S様邸

  3. 野田市 K様邸

PAGE TOP