【千葉】外構・エクステリアの専門店

施工事例
展示場
当社の
保証
受賞歴
リフォーム
ローン
公式LINE

宅配ボックスのサイズ選びのポイント

コラム

宅配ボックスを決める時にサイズ選びは迷いますね。
今回はそんな宅配ボックスの大きさを決める際に
注意すべきポイントをお伝えしていきます。
宅配ボックス選びの参考にしてください。

サイズ選びのポイント
「どれくらいのサイズにするか」は、
受け取りたい荷物のタイプと家族構成
ライフスタイルで決めるのがベストです。
具体的なサイズを見ていきましょう。

小型タイプ
幅30cm×奥行き25cm×高さ35cm
本や小物、書類などを受け取るのが主な方は
小サイズが良いでしょう。
小型なので省スペースな住宅にも置くことが出来ます。
ただし受け取れる荷物は限られます。

中型タイプ
幅35cm×奥行き35cm×高さ50cm
一番人気のサイズです。
衣類・日用品・小型家電など大抵のものは受け取ることが出来ます。
設置しやすく使いやすいベストサイズと言えますね。

大型タイプ
幅40~45cm×奥行き40~50cm×高さ60×70cm
米袋やまとめ買い・大きい荷物も受け取れます。
家族の人数が多い方や不在の多い方におすすめです。
ですが設置場所の確保が必要になります。

いかがでしたか?
宅配ボックスのサイズ選びは、どんな荷物が多いか
どんな場所に設置するかがポイントです!
是非参考にしてください。

最新情報

PAGE TOP