【千葉】外構・エクステリアの専門店

施工事例
展示場
当社の
保証
受賞歴
リフォーム
ローン
公式LINE

無駄のないカーポートのサイズの選び方

コラム

日差しや雨から愛車を保護してくれるカーポート。
いざ我が家に設置するとなったら
何をどのように選べばいいのでしょうか?

今回は適切なカーポートのサイズ選びについてお伝えします。

カーポートの基本サイズは

W (幅) 間口
L (長さ) 奥行き
H (高さ) 柱の高さ

で示されます。

カーポートを選ぶときには
まずは駐車する車のサイズを知る必要があります。

更にドアの開閉方法や形状なども重要です。
スライドドアですと省スペースですが
スポーツカーのようにドア幅の大きいものは
カーポートとの幅にも余裕が必要となります。

更に駐車スペースと前面道路の位置関係
つまりは車の出し入れのしやすさによっても
適した形やサイズがあります。

道路と垂直に設けるのが一番一般的ではありますが
敷地の形状によってはそれ以外の設置方法も検討する必要があるでしょう。

また駐車する車の台数によってもサイズは大きく変わってきます。
1台用であれば大半の車は屋根の中に納まりますが
車幅が広い
雨の日の乗り降りで濡れたくない
そんな場合は間口の広いタイプがオススメです。

カーポートのデザインは屋根の支持方法によっても
様々なタイプがあります。

駐車スペースの条件や外観とのコーディネート等を考え
ご自宅に合ったカーポートを見つけて下さいね。

最新情報

PAGE TOP